This Category : Johnnys
スターボーリング。
2008.01.07 *Mon
さっきちょこっとだけ「1億3000万人のがんばった大賞!!」の
20年間の人気ドラマ一挙公開~を見てて、
紹介されてたドラマ、ほとんど見てて、
1つ1つに、「あぁーーー懐かしいぃぃぃーーー」と思ってしまいました。
見てた!見てた!ビデオにとってまで見てたよーー!と。
そんでもって、今は「スターボーリング」
1月スタートのドラマの番宣番組なんですがー。
今回は、慎吾に、斗真に、NewS小山くんとジャニ勢頑張ってます!
ってか、中居くんの飴の威力にビックリです(笑)
玉木宏に要様も出てるし、なんか今回のは見てて楽しいかも~。
いつも、グダグダ感があって、見るのを途中でやめちゃったりしてるのですが…。
本日は、アイドル誌上旬3誌を購入~。
表紙が、平成じゃんぷさんたちで、
おぉーー、時代は平成さんなんですかねーー!?
田口くんの金髪が、なんか懐かしく感じるー。
20年間の人気ドラマ一挙公開~を見てて、
紹介されてたドラマ、ほとんど見てて、
1つ1つに、「あぁーーー懐かしいぃぃぃーーー」と思ってしまいました。
見てた!見てた!ビデオにとってまで見てたよーー!と。
そんでもって、今は「スターボーリング」
1月スタートのドラマの番宣番組なんですがー。
今回は、慎吾に、斗真に、NewS小山くんとジャニ勢頑張ってます!
ってか、中居くんの飴の威力にビックリです(笑)
玉木宏に要様も出てるし、なんか今回のは見てて楽しいかも~。
いつも、グダグダ感があって、見るのを途中でやめちゃったりしてるのですが…。
本日は、アイドル誌上旬3誌を購入~。
表紙が、平成じゃんぷさんたちで、
おぉーー、時代は平成さんなんですかねーー!?
田口くんの金髪が、なんか懐かしく感じるー。
スポンサーサイト
今日は・・・。
2007.12.22 *Sat
平成さんたちのコンサート@東京ドームですねー。
ってことで、友達が参加します。
あっ、ワタクシは行きませんよ!
グッズ売り場が大変な混みようで…断念したらしい。
楽しんできてねーーー!!!
帰って来たらご報告お待ちしてます。
って私がブログやってるの、知らんつーの(爆)
KAT-TUNさんたちといえば、
2月に新曲が発売されるよーーで。(J-net等に詳細が出てましたが)
またしても初回限定、初回プレス、通常の3種類なんですね…。
えぇ…買いますとも!買わせていただきますとも!
昨日のMステスーパーライブ。
SMAPがフルコーラスでメドレーを歌わせてもらってて、
おぉっ、さすがSMAP!と思いました。
でも、ちょっと物足りなくって、何年か前のMステスーパーライブで
「FIVE RESPECT」を歌ったのを見ました!
(いつでも見れるようにHDDに入れてるってゆー笑)
だーーって、これかなりカッコいいんだもんっ。
KAT-TUNは、前に歌ったEXILEさんがステージで歌ってるのを見て、
またもや客席登場だったりしてーーーー!と思っていたら、
ほんとに客席登場で、笑ってしまった。
キャーキャー言われてなんぼですよ!いいんですよ!
あの白スーツ、やっぱり最高!!!
本日は、大掃除Dayと決めたのですが、あまり進んでおりません。
朝と今(夕方)と、どこがキレイになったのか、分りません(汗)
明日は午後からお仕事なので、明後日頑張ろう!
で、休憩~と称して、今週のスマスマを見たら…。
ゴロレオ…何気に吾郎が福山さんにちょっと口調とかが似てるー!!と思ってしまいました。
(福山さんファンの皆様、すいません…)
そしてなんとなんと、イントロC-C-Bにぃーーーーーー
ZIGGYが出てるじゃありませんかっっっ!!!
そしてなんとなんと「GLORIA」を歌ってるじゃありませんかーーーー!!!!
ヒェーーーー、かっこいいぃーーーー!!!
すげーーーよ!スマスマ!
すげーーーよ!C-C-B吾郎!
なんなんだーーー!!!
テンション上がるよぉーーーーー!!!
ありがとーZIGGY!!!
でもって、エンディングトークが5人だったのも、嬉しかったよー。
さーて、今日はさんスマだ!
今年は面白いんだろうか…。
昨日はCDショップから流れてくるBOOWYの曲に懐かしさを感じ、
12月24日発売のBOXがもう入荷されてて、
ほしいなー。でも高いなーー(8枚入ってて32000円)。と何度も何度も
BOXを手にし、悩みましたが、我慢!我慢!我慢してきましたー!
でもあまぞんさんを見ると、おっ、安い!って思ってします。
高いんだけど、定価を見てからあまぞんの価格を見るからそう感じるんだけどもー。
ってことで、友達が参加します。
あっ、ワタクシは行きませんよ!
グッズ売り場が大変な混みようで…断念したらしい。
楽しんできてねーーー!!!
帰って来たらご報告お待ちしてます。
って私がブログやってるの、知らんつーの(爆)
KAT-TUNさんたちといえば、
2月に新曲が発売されるよーーで。(J-net等に詳細が出てましたが)
またしても初回限定、初回プレス、通常の3種類なんですね…。
えぇ…買いますとも!買わせていただきますとも!
昨日のMステスーパーライブ。
SMAPがフルコーラスでメドレーを歌わせてもらってて、
おぉっ、さすがSMAP!と思いました。
でも、ちょっと物足りなくって、何年か前のMステスーパーライブで
「FIVE RESPECT」を歌ったのを見ました!
(いつでも見れるようにHDDに入れてるってゆー笑)
だーーって、これかなりカッコいいんだもんっ。
KAT-TUNは、前に歌ったEXILEさんがステージで歌ってるのを見て、
またもや客席登場だったりしてーーーー!と思っていたら、
ほんとに客席登場で、笑ってしまった。
キャーキャー言われてなんぼですよ!いいんですよ!
あの白スーツ、やっぱり最高!!!
本日は、大掃除Dayと決めたのですが、あまり進んでおりません。
朝と今(夕方)と、どこがキレイになったのか、分りません(汗)
明日は午後からお仕事なので、明後日頑張ろう!
で、休憩~と称して、今週のスマスマを見たら…。
ゴロレオ…何気に吾郎が福山さんにちょっと口調とかが似てるー!!と思ってしまいました。
(福山さんファンの皆様、すいません…)
そしてなんとなんと、イントロC-C-Bにぃーーーーーー
ZIGGYが出てるじゃありませんかっっっ!!!
そしてなんとなんと「GLORIA」を歌ってるじゃありませんかーーーー!!!!
ヒェーーーー、かっこいいぃーーーー!!!
すげーーーよ!スマスマ!
すげーーーよ!C-C-B吾郎!
なんなんだーーー!!!
テンション上がるよぉーーーーー!!!
ありがとーZIGGY!!!
でもって、エンディングトークが5人だったのも、嬉しかったよー。
さーて、今日はさんスマだ!
今年は面白いんだろうか…。
昨日はCDショップから流れてくるBOOWYの曲に懐かしさを感じ、
12月24日発売のBOXがもう入荷されてて、
ほしいなー。でも高いなーー(8枚入ってて32000円)。と何度も何度も
BOXを手にし、悩みましたが、我慢!我慢!我慢してきましたー!
でもあまぞんさんを見ると、おっ、安い!って思ってします。
高いんだけど、定価を見てからあまぞんの価格を見るからそう感じるんだけどもー。
![]() | “GIGS”BOX (2007/12/24) BOΦWY 商品詳細を見る |
へいせいじゃんぷ
2007.11.13 *Tue
本日、Hey!Say!JUMPのデビューシングル『Ultra MUSIC Power』をフラゲしてきました。
こんばんはーー。
今日、「なんだかさみしそうに見えるよー」といわれた七海です(爆)
平成じゃんぷさんのデビューシングル、3種類でてるそうですが、
初回限定盤(DVDがついてるの)を買いました。
一応、デビュー記念だしね!(笑)
記念買いをしてみましたーーーー。
KAT-TUNの時もデビュー記念とか言って、
シングルやらなんやら記念買いという名目で、
買いまくったなーーー。
いつだったかCDの整理をしてて、同じCDが何枚も何枚も何枚も
出てきて若干、目眩がしましたけどもーーーー。
さて、CDを聞くよりも、DVD(PVとメイキング)を見ました。
いやはや、みんな若いねーーー。(当たり前だ、全員平成生まれだもの…)
藪くんと八乙女くんも若い!若い!と思ってたけども、
Hey!Say!7組を見ると、やっぱり大人だなーーーなんて思ってしまいました。
平成生まれってことは、
あの昭和から平成に元号が変わったとき、
当時の小渕官房長官が、記者会見で【平成】を書かれたのを出して発表したの、
知らないんだもんね~~~~~。
今年で平成19年だもんなーーーーー。
そりゃーー、私も年をとるってもんだよなー。。。
ってことで、正確には明日がデビューってことで。
頑張ってください!!!
こんばんはーー。
今日、「なんだかさみしそうに見えるよー」といわれた七海です(爆)
平成じゃんぷさんのデビューシングル、3種類でてるそうですが、
初回限定盤(DVDがついてるの)を買いました。
一応、デビュー記念だしね!(笑)
記念買いをしてみましたーーーー。
KAT-TUNの時もデビュー記念とか言って、
シングルやらなんやら記念買いという名目で、
買いまくったなーーー。
いつだったかCDの整理をしてて、同じCDが何枚も何枚も何枚も
出てきて若干、目眩がしましたけどもーーーー。
さて、CDを聞くよりも、DVD(PVとメイキング)を見ました。
いやはや、みんな若いねーーー。(当たり前だ、全員平成生まれだもの…)
藪くんと八乙女くんも若い!若い!と思ってたけども、
Hey!Say!7組を見ると、やっぱり大人だなーーーなんて思ってしまいました。
平成生まれってことは、
あの昭和から平成に元号が変わったとき、
当時の小渕官房長官が、記者会見で【平成】を書かれたのを出して発表したの、
知らないんだもんね~~~~~。
今年で平成19年だもんなーーーーー。
そりゃーー、私も年をとるってもんだよなー。。。
ってことで、正確には明日がデビューってことで。
頑張ってください!!!
昭和はダメなのかー!?
2007.09.24 *Mon
10人組の「Hey!Say!JUMP」が結成されたよーで。
(名前の由来は、「Hey! Say! Johnnys' Ultra Music Power」らしい)
またもやバレーですか…。
10人って多くない!?
これって期間限定!?
それとも、本格でデビューなの?
そもそも、横アリで、Jr.コンの会場で会見したんだよねー。
だって、他のJr.のファンにとってみれば、これって辛くない!?
11月14日にCDデビュー。
12月22日には、東京ドームで単独コンサート。
えぇーーー、いきなりドームなの~~~!?!?!?
メンバーは、
藪くん17歳、高木くん17歳、伊野尾くん17歳、
八乙女くん16歳、有岡くん16歳が
「Hey! Say! BEST」(この5人は高校生)
裕翔14歳、
岡本くん14歳←岡本健一の息子。
山田くん14歳、
知念くん13歳、
森本龍太郎くん12歳←お兄ちゃんのほうだよね!?
が、「Hey! Say! 7」(こっちの5人は小中学生…汗)
光GENJIで言う、「光」と「GENJI」みたいなもん?
(例えが古過ぎる…爆)
V6で言う、トニセンとカミセンみたいなもん?
にしてもこんなにちっちゃい子いたら夜の歌番組出演とか大丈夫なの?
全員が平成生まれなんだーー。
で、で、昭和はダメなんですかーー?社長!!!
どーなの?どーーなのーーー???
昭和にも夢と希望を!!!
(名前の由来は、「Hey! Say! Johnnys' Ultra Music Power」らしい)
またもやバレーですか…。
10人って多くない!?
これって期間限定!?
それとも、本格でデビューなの?
そもそも、横アリで、Jr.コンの会場で会見したんだよねー。
だって、他のJr.のファンにとってみれば、これって辛くない!?
11月14日にCDデビュー。
12月22日には、東京ドームで単独コンサート。
えぇーーー、いきなりドームなの~~~!?!?!?
メンバーは、
藪くん17歳、高木くん17歳、伊野尾くん17歳、
八乙女くん16歳、有岡くん16歳が
「Hey! Say! BEST」(この5人は高校生)
裕翔14歳、
岡本くん14歳←岡本健一の息子。
山田くん14歳、
知念くん13歳、
森本龍太郎くん12歳←お兄ちゃんのほうだよね!?
が、「Hey! Say! 7」(こっちの5人は小中学生…汗)
光GENJIで言う、「光」と「GENJI」みたいなもん?
(例えが古過ぎる…爆)
V6で言う、トニセンとカミセンみたいなもん?
にしてもこんなにちっちゃい子いたら夜の歌番組出演とか大丈夫なの?
全員が平成生まれなんだーー。
で、で、昭和はダメなんですかーー?社長!!!
どーなの?どーーなのーーー???
昭和にも夢と希望を!!!
明日は・・・。
2007.08.20 *Mon
なんと、なんと遠征せずともジャニーズのコンサートが
自県で見れる…!!!という日です。
そうです、明日はエイトのコンサートなのです。
いやー、いつもコン前日は遠征の準備してるから、
なーーーーんか、いまいち実感がわきません(爆)
だーーって、普段使ってる電車の定期だけで、
コン会場まで行けちゃうんだよ!!!
駅に着いたら、歩いていけちゃうんだよ。
ビックリだよーーー。そんな場所でやっていただけるなんて…。
(以前、明日の会場の隣りの建物で仕事したことがあったんで、
車で行った事もあるしーー。)
ありがたや!ありがたや!!!
実はあまり曲とか振りとか覚えてないので、
若干こんなんでいいのか!?と思いつつも、
楽しみなのでありまーーーす!!!
そして、久々のおともだちにも会えるのも
楽しみなのでありまーす。
グッズは、実は18日(土)の岩手の時に、グッズだけ買いにいったんですねー。
隣りの県とはいえ、在来線でも1時間半弱で行けちゃうし、
(もし新幹線使っても1時間弱の距離だし)
思ったほど遠くないんですねー。たまーに買い物に行ったりもしたし、
実は、岩手の会場も、以前週末の仕事で、何度か行った事もあったのです。
といっても、あの会場の上にある会議室だけど。。。
で、グッズですが、これがまた、時間がかかった!かかった!
並んで買い終わるまで3時間近くかかりましたよーーー(汗)
(こんなに時間かかったの、カウコン以来だよ…)
でもって、友達が欲しかった大倉くんのライブフォトが
1種類売り切れちゃってたし。。。
で、グッズ買い終わるまでそんだけ時間かかったもんだから、
買い物もほとんどできずに、冷麺食べて帰ってきました。
ってことで、明日はまたリベンジってことで、
グッズにもならびますよーーーだっっ!
明日は、雨が降らない程度に曇り空ならいいなーーー。
なんてわがままなことを思ってます。
ってことで、ただいま、スマスマ見てます。
冒頭の、罰ゲームの殿リーマン@剛に爆笑しつつ、
(早く、後半も見たいぞーー!)
明日に思いを馳せております。
田口くん、元気かーーーーーー!?!?!?!?
今年の24時間テレビの編集、しなくっちゃーー。
容量がヤバイことになっております(汗)
来週の「ネプリーグ」がかなり楽しみぃぃーーー!!!
ちょっとだけ(ほんとだよ!)水嶋ヒロブームが来ております!(笑)
小栗旬くんと生田くんが出ないのはちょっと残念だけどね…。
自県で見れる…!!!という日です。
そうです、明日はエイトのコンサートなのです。
いやー、いつもコン前日は遠征の準備してるから、
なーーーーんか、いまいち実感がわきません(爆)
だーーって、普段使ってる電車の定期だけで、
コン会場まで行けちゃうんだよ!!!
駅に着いたら、歩いていけちゃうんだよ。
ビックリだよーーー。そんな場所でやっていただけるなんて…。
(以前、明日の会場の隣りの建物で仕事したことがあったんで、
車で行った事もあるしーー。)
ありがたや!ありがたや!!!
実はあまり曲とか振りとか覚えてないので、
若干こんなんでいいのか!?と思いつつも、
楽しみなのでありまーーーす!!!
そして、久々のおともだちにも会えるのも
楽しみなのでありまーす。
グッズは、実は18日(土)の岩手の時に、グッズだけ買いにいったんですねー。
隣りの県とはいえ、在来線でも1時間半弱で行けちゃうし、
(もし新幹線使っても1時間弱の距離だし)
思ったほど遠くないんですねー。たまーに買い物に行ったりもしたし、
実は、岩手の会場も、以前週末の仕事で、何度か行った事もあったのです。
といっても、あの会場の上にある会議室だけど。。。
で、グッズですが、これがまた、時間がかかった!かかった!
並んで買い終わるまで3時間近くかかりましたよーーー(汗)
(こんなに時間かかったの、カウコン以来だよ…)
でもって、友達が欲しかった大倉くんのライブフォトが
1種類売り切れちゃってたし。。。
で、グッズ買い終わるまでそんだけ時間かかったもんだから、
買い物もほとんどできずに、冷麺食べて帰ってきました。
ってことで、明日はまたリベンジってことで、
グッズにもならびますよーーーだっっ!
明日は、雨が降らない程度に曇り空ならいいなーーー。
なんてわがままなことを思ってます。
ってことで、ただいま、スマスマ見てます。
冒頭の、罰ゲームの殿リーマン@剛に爆笑しつつ、
(早く、後半も見たいぞーー!)
明日に思いを馳せております。
田口くん、元気かーーーーーー!?!?!?!?
今年の24時間テレビの編集、しなくっちゃーー。
容量がヤバイことになっております(汗)
来週の「ネプリーグ」がかなり楽しみぃぃーーー!!!
ちょっとだけ(ほんとだよ!)水嶋ヒロブームが来ております!(笑)
小栗旬くんと生田くんが出ないのはちょっと残念だけどね…。
やっぱり・・・!?
2007.08.02 *Thu
えーっと、えーっと、
友達に「やっぱり…(笑)」って言われたんですが。。
Hey!Say!7の初回限定盤を購入してしまいましたーーーー(笑)
買わないつもりだったのよー。ほんとは。
でもねー。なんでか買ってしまったんですよ!
CDショップにふらりと立ち寄ってみたら、
初回限定盤が1枚、通常盤が1枚しか置いてなくって…
(でも、その隣りにはKAT-TUNの「喜びの歌」があって、
通常盤の田口くんにフラリとしそーになりましたけどー)
こりゃー私に買え!!!ってことだな!って思って、
買ってしまいましたーーー(笑)
でも、Coccoのアルバムも欲しかったんだよ、ほんとに…。
昨日買ったのですが、見る時間がなかったんで、
今日見てみたらー。
あーた、これがまたすごいのよ!
力の入れっぷりが分かりますなぁ~~。
PVは、マルチアングルだし、
PVのメイキングは充実してるし。
メイキングの5人がとてつもなく可愛い。
たかきくん(たかぎじゃないよ!たかきだよ!)はもちろんのこと、
高木くんと知念くんの2人のわちゃわちゃとしたやりとりとか、
もちろん、山田くんも可愛いのぉーーーーー。
(「探偵学園Q」とはまた違った雰囲気で、
ほーーーんと可愛い。。。)
ワタクシ、どうしてしまったんだろう。。。
「TVガイド」の関東版が欲しくなってる今日この頃。
どーーーしよーーーーーー。
いかん、いかん。
平成生まれは、いかんぞーーー。。。
冷静になれ、自分(爆)
友達に「やっぱり…(笑)」って言われたんですが。。
Hey!Say!7の初回限定盤を購入してしまいましたーーーー(笑)
買わないつもりだったのよー。ほんとは。
でもねー。なんでか買ってしまったんですよ!
CDショップにふらりと立ち寄ってみたら、
初回限定盤が1枚、通常盤が1枚しか置いてなくって…
(でも、その隣りにはKAT-TUNの「喜びの歌」があって、
通常盤の田口くんにフラリとしそーになりましたけどー)
こりゃー私に買え!!!ってことだな!って思って、
買ってしまいましたーーー(笑)
でも、Coccoのアルバムも欲しかったんだよ、ほんとに…。
昨日買ったのですが、見る時間がなかったんで、
今日見てみたらー。
あーた、これがまたすごいのよ!
力の入れっぷりが分かりますなぁ~~。
PVは、マルチアングルだし、
PVのメイキングは充実してるし。
メイキングの5人がとてつもなく可愛い。
たかきくん(たかぎじゃないよ!たかきだよ!)はもちろんのこと、
高木くんと知念くんの2人のわちゃわちゃとしたやりとりとか、
もちろん、山田くんも可愛いのぉーーーーー。
(「探偵学園Q」とはまた違った雰囲気で、
ほーーーんと可愛い。。。)
ワタクシ、どうしてしまったんだろう。。。
「TVガイド」の関東版が欲しくなってる今日この頃。
どーーーしよーーーーーー。
いかん、いかん。
平成生まれは、いかんぞーーー。。。
冷静になれ、自分(爆)
祝☆10周年
2007.07.21 *Sat
KinKi Kids CDデビュー10周年おめでとうございまーーす!!!!!
10年…もうそんなに経つんだ。
結成からだともっと経つけど。
デビュー当時というか、デビュー前は、まだまだ子どもだったもんねー。
それが今じゃ2人とも20代後半だもん。
デビューから10年経つわけだ。。。
(そりゃ、私も歳をとるもんだ…汗)
今日(ってか日付はもう昨日)は、ミュージックステーションで
「愛のかたまり」を披露。
そしてそして23時30分からは「僕らの音楽」
KinKi Kidsと吉田拓郎さんとの対談。
きくちPや吉田建さんのブログを見てて、今日の放送を楽しみにしてました!
演奏には坂崎さんも参加してたしー。
こうやってKinKiと拓郎さんと、3人で話してるのを見てると、
なんか知らないけどウルウルきちゃっちゃたよーーー。
なんか、3人の雰囲気のよさが伝わってくるねー。
あー、この感じ。この感じ。なんか、懐かしさもあってねー。
「LOVE LOVEあいしてる」大好きな番組でしたもんっ。
「全部だきしめて」
「愛のかたまり」
「Anniversary」の3曲を披露。
あらためて…2007年(平成19年)7月21日。
☆★☆KinKi Kids デビュー10周年おめでとうございます☆★☆
10年…もうそんなに経つんだ。
結成からだともっと経つけど。
デビュー当時というか、デビュー前は、まだまだ子どもだったもんねー。
それが今じゃ2人とも20代後半だもん。
デビューから10年経つわけだ。。。
(そりゃ、私も歳をとるもんだ…汗)
今日(ってか日付はもう昨日)は、ミュージックステーションで
「愛のかたまり」を披露。
そしてそして23時30分からは「僕らの音楽」
KinKi Kidsと吉田拓郎さんとの対談。
きくちPや吉田建さんのブログを見てて、今日の放送を楽しみにしてました!
演奏には坂崎さんも参加してたしー。
こうやってKinKiと拓郎さんと、3人で話してるのを見てると、
なんか知らないけどウルウルきちゃっちゃたよーーー。
なんか、3人の雰囲気のよさが伝わってくるねー。
あー、この感じ。この感じ。なんか、懐かしさもあってねー。
「LOVE LOVEあいしてる」大好きな番組でしたもんっ。
「全部だきしめて」
「愛のかたまり」
「Anniversary」の3曲を披露。
あらためて…2007年(平成19年)7月21日。
☆★☆KinKi Kids デビュー10周年おめでとうございます☆★☆